2009年11月19日

openしました♪

openしました♪



2009.11.7
葵区沓谷(新北街道沿い・シャトレーゼさんのすぐ近く)に「酒菜さかもと」openしましたicon14

店主は名店・千代田吉野鮨を勤め上げ
還暦にして「自分の店を持つ」という夢を叶えたアタシのオヤジです
家族の為に様々な犠牲があったことを子どもたち(アタシ+弟2人)はつゆ知らず・・・

「年齢を理由にあきらめちゃいけないゎ
 ここは一発なんとか夢をかなえてあげなくちゃ!」

と家族全面協力のもと、ようやくopenすることができました
その他ご協力いただきました皆様方
本当にありがとうございました


店名に「酒菜」とあることからもわかるように「酒」と「野菜」にこだわっています
「酒」は県内の地酒を中心に取り揃え
「野菜」は契約農家(富士宮の北山農園さん・駿河区丸子の岩崎さん)から新鮮な有機野菜を
「魚」は毎朝オヤジが市場で旬のものを仕入れています

看板メニューは【玉子焼き】と【駿河釜飯】
魚料理はもちろん絶品!(さすが板前暦40年face02
そしてゼヒ食べていただきたいのは、自慢の有機野菜を使った【バーニャカウダ】icon12

住所:静岡市葵区沓谷4-12-15
TEL&FAX:054-207-9190
営業時間:17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:火曜日
全30席掘りごたつスタイル+カウンター5席
¥3,000~宴会料理もOK

icon29ご予約お待ちしております




同じカテゴリー(★どんな店?★)の記事画像
お店の前の・・・
同じカテゴリー(★どんな店?★)の記事
 お店の前の・・・ (2010-03-23 01:05)

この記事へのコメント
さかもとさんへ

草庵です^^

先日はありがとうございました。
良い雰囲気のお店ですね。
料理のメニューもいっぱいありどれも
おいしそうですね。

先日はコースをお願いしましたが、
今度は自慢の野菜料理を食べに伺います。

がんばってください(^^)
Posted by 親方&ママちゃん at 2009年11月19日 14:40
★親方&ママちゃんサマ★

初コメ&応援メッセージ アリガトウ\(*^▽^*)/ゴザイマスっ!
先日はお誕生日だったそうですね
おめでとうございます
ご来店いただきありがとうございました

オヤジも慣れないながらもカウンターのお客様と
コミュニケーションをとってますので
お2人でもドーゾ( ´艸`)ムププ
Posted by 703703 at 2009年11月19日 16:44
じぃじへ

お店がんばってネ!
今度の日曜日にお店手伝いに行くよ!!
Posted by nana&mina at 2009年11月19日 21:24
★nana&minaちゃん★

コメントありがと♪
お手伝い待ってるね~
Posted by 703703 at 2009年11月19日 22:18
おはようございます。開店おめでとうございます♪
お店のたたずまい、すごく良いですし、「酒・野菜・魚」という組み合わせ、最高ですね~、静岡の地酒にはまさにマッチすると思います(^-^)
掘りごたつもイイ(・∀・)
店主のお父さま、吉野鮨さんで板前やられてたんだ~♪(上土のトコかな?)
当店のすごく近くにも、曲金の吉野鮨さんがあります。

今度お邪魔させて頂きますね( ゚▽゚)ノ
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2009年11月20日 09:17
★鈴木酒店サマ★

ありがとうございますvery(´^c_,^` )Thanks♪
上土の『千代田吉野鮨』さんにいました
寿司職人ではないので奥にいたため
あまり面が割れてないとは思いますが。。。(^m^ )クスッ

ご来店お待ちしています
その際はゼヒ703に声かけてくださいね♪
Posted by 703 at 2009年11月20日 09:34
こんばんは。
703さんもお店で働いているのですね♪
了解です(^-^)v
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2009年11月21日 04:10
おめでとうございます
忙しいと思いますが
がんばってください
 
おちついたころうかがいます
Posted by 奥山英治 at 2009年11月21日 23:05
★鈴木酒店サマ★

毎日モリモリ働いております
お店に来ていただければ
間違いなくアタシを見つけられると思いますよ。o@(^ゝω・)@o。ニコッ♪
Posted by 703703 at 2009年11月22日 01:38
★奥山英治サマ★

あなたの登場を今か今かと待ち続けています
エネルギー補給のためにもお願いします
ォネヵ゙━(*・人-*)━イッ☆
Posted by 703703 at 2009年11月22日 01:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
openしました♪
    コメント(10)